\ ポイント最大11倍! /

新和暦元号『令和』(よみ:れいわ)にまつわること

  • URLをコピーしました!


2019年4月1日午前11時41分、新元号『令和』(よみ:れいわ)が首相官邸で菅義偉官房長官により発表された。
新元号は645年の『大化』からはじまり、248番目の元号となる。

意外!国書由来は初

新元号『令和』、実は日本の最古の歌集『万葉集』より典拠されたもので、日本の国書に由来する元号は初めてとなる。
今までは中国古典からの典拠というから驚きだ。
『令和』は万葉集にある歌の序文「初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす」から二文字がとられて、『令和』と名付けられた。

和暦ではなく原則西暦を使用するよう外務省が検討

新元号が決まった直後、外務省は和暦をやめて原則西暦を使用していくことを検討はじめた。
ことの発端は、外務省内の文書に西暦と和暦が混在しているために、読み替えが煩雑で間違う恐れがあるからだという。
元号を改める政令は2019年4月1日に即日公布され、皇太子様が新天皇に即位する2019年5月1日に施行される。
公的文書が西暦一本化してもらえると仕事はもちろんプライベートでの書類でも助かる。
もう、ネットで西暦和暦一覧で確認しないと、和暦の年数がでてこないくらい、和暦に悩まされるので個人的には朗報だ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!