仮想通貨の値動きチェックはCoincheckが便利

鬱のよりどころの精神科は1ヶ月以上待ちがザラ!初診お断りも!!

  • URLをコピーしました!

鬱やパワハラ等で精神的に参ったときの、最後のより所である病院。
精神科、精神神経科、心療内科、メンタルクリニックと色々あるので行って相談してみるだけでも、だいぶ気が楽になります。

病院はすぐには診てもらえない

精神科系の病院で診てもらおうにも、現実はそう甘くありませんでした。
私も駆け込もうと連絡したところ、1ヶ月待ってようやく診てもらうことができました。
5箇所ほど病院に電話してすぐに診てもらえるかたずねましたが、最短で今行っている病院の1ヶ月待ち。最長3ヶ月。中には精神を患っている患者が多すぎて新規での受入を断っている病院もありました。
世の中は病んだ人が多いことを実感する出来事でした。

初診は30分、2回目からは数分の問診

およそ1ヶ月待ってようやく医者に見てもらいましたが、初診患者は最初にカウンセリングとか時間がかかるせいか、けっこう後回しにされました。
30分ほどの問診と薬の処方。
しかし、現在は月1回通っていますが、カウンセリングというか問診は5分にも満たないくらい。
正直薬を処方してもらうためだけに行っているようなもの。
困っていることを話しても、徐々に慣れるしかないとか、まぁ精神安定剤をもらいにいくための儀式ですね。具体的な対処法とか、助言は望めない。
海外から精神薬を個人輸入するよりはリスクもお金もかからないのでいいのですが、もっと親身に話を聞いてくれて、助言もらえると思っていたのにそこは肩透かし。
違う精神科ならもっと対処法とか快方に向かうためのアドバイスをもらえるのだろうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!