防災行政用無線は、災害時や犯罪防止、子供の帰宅時間を促す夕やけこやけ等の放送に使われます。
防災行政用無線放送内容
- 災害時(地震速報、避難勧告、ミサイル飛来等の国民保護放送)
- 人名の救助や迷い子のお知らせ等緊急を要する事案
- 光化学スモッグや猛暑等による注意報ならびに警報等
- 気象に関する大雨や洪水等の注意報ならびに警報等
- 交通安全や振り込め詐欺等、一般行政事務に関する情報
- 子供の帰宅時間を知らせる夕やけこやけ
夕やけこやけの放送時間
- 4月1日から8月31日まで:午後5時30分
- 9月1日から9月30日まで:午後5時00分
- 10月1日から10月31日まで:午後4時30分
- 11月1日から1月31日まで:午後4時00分
- 2月1日から2月28日(29日)まで:午後4時30分
- 3月1日から3月31日まで:午後5時00分