
日本通信がドコモが発表した20GB2980円の低価格プランを発表したことへの対抗プランとして月間20GB1980円の新プランを発表。2020年12月10日よりサービス提供を開始する。
最初は月間データ容量16GBだが、ドコモの「ahamo(アハモ)」がサービスを開始する同時期には20GBへ増量される。
「MVNOつぶしではないかといわれているドコモの新料金に対し、MVNOの代表として対抗プランを投入する」と鼻息を荒くして徹底抗戦する構え。
合理的新プラン概要
- 月額基本料1,980円
- 月間データ容量16GB。アハモのサービス開始と同時期に20GBに増量。追加データ料は1GBにつき250円
- 70分まで通話料無料。70分以降は30秒10円

格安SIMのMVNOメーカーの意地をみせにきた日本通信。
月間1980円で20GBまで使えて、通話も1ヶ月70分間は無料で電話がかけられる点も評価が高い。
その反面、データ回線品質には不安があり、その点はやはりキャリアのNTT DoCoMoにはどうあがいても敵わない。