『レクサプロ』を断念
社会不安障害(SAD:Social Anxiety Disorder)の治療薬、抗うつ薬の『レクサプロ』5mgを飲んで1週間。
吐き気は一向に収まらず、メンタルクリニックの先生に相談したところ、レクサプロを使った治療を断念するという結果になりました。
代わりの抗うつ薬ということで、ロフラゼプ酸エチル錠1mg『サワイ』に薬が変更となった。
最初は1mgの錠剤を半分にした0.5mgではじめました。
サワイに変更してからは吐き気も収まりました。
『サワイ』に変えるも症状は変わらない
毎日飲む薬をロフラゼプ酸エチル錠0.5mgの『サワイ』から、慣らしの1週間を経て1mbに変更しました。
サワイはレクサプロと同じ、社会不安障害の症状がある患者さんに出す薬の定番だというが、効果が弱く、治療ではなく、症状を緩和したり出させなくするための薬だという説明を受けた。
サワイを飲みはじめて3ヶ月が経つが何一つ変わらないというのが現状。
症状も抑えられている実感は全くといっていいほど感じられない。
そう感じるだけで、もっと酷くなっているが抑えられている可能性はあるものの、SADが快方に向かう気配は微塵も感じられないから困ったものだ。